CMAL100の特徴
- 同時接続台数最大50台※。多人数での同時アクセスも快適に利用することができます。
- 802.11ac対応、最大スループット867Mbps。
- 最大2TBの共有ストレージと最大8時間利用可能※なバッテリー搭載、オプションでSIMにも対応し、幅広い活用が可能。
- セグメントを分けて安全なゲスト用WiFiを提供するキャプティブポータル機能を装備。
- 導入しやすい低価格。
活用シーン

オフィス
一般向けの無線LANを使っていて、接続する端末が多くなるにつれ、接続が不安定になってきたオフィスに低価格で多人数が快適につなげる環境を提供します。

学校
最大50名が同時にアクセスしても快適に利用でき、1人1台の授業にも対応可能。共有ストレージに教材を置くことで、様々なコンテンツを手軽に共有でき、マルチメディアを活かした授業を行えます。

屋外講義
バッテリーと共有ストレージを持つ特徴を活かし、共有ストレージに教材を置くことで、生徒が必要に応じ教材にWiFiでアクセスをするというように屋外でも快適なマルチメディアを用いた講義を行えます。

スポーツ
選手のフォームや対戦相手の動画を共有ストレージに入れることで、グランド上でも大きなデータの動画をWiFiで自由に見ることができ、練習効率を高めることができます。

カフェ
キャプティブポータル機能と最大50名までの同時アクセス性能でゲストWiFiサービスを手軽に行うことができ、集客効果を高めます。

医療機関、ケアセンター
カルテなどの記録を無線LANを使って行うことで、診察室以外の場所でも効率的なケアや状況共有が可能になります。

避難所
SIMと最大50名までの同時アクセス性能、内蔵バッテリーを活かし、災害時の電源供給が不安定な中でも情報取得・共有の拠点となります。

インバウンド向け観光バス SIMと最大50名までの同時アクセス性能、キャプティブポータル機能を活かし、移動するバスの中でゲストWiFiサービスを行うことができます。
機能紹介
製品仕様
製品型番 | 〇〇〇 | 〇〇〇 | 〇〇〇 |
参考価格 | |||
CPU | Celeron N3350 | Celeron N3350 | Celeron N3350 |
コア数/スレッド数 | 2コア/2スレッド | 2コア/2スレッド | 2コア/2スレッド |
ベース動作周波数 | 1.10 GHz | 1.10 GHz | 1.10 GHz |
バースト周波数 | 2.40 GHz | 2.40 GHz | 2.40 GHz |
標準メモリ | 2GB(Onboard) | ||
最大メモリ | 8GB(SO-DIMM) | ||
ストレージスロット | mSATA | ||
通信用スロット | 標準SIM ×1 | ||
USB | USB3.0 タイプAポート×3 USB2.0 タイプAポート×2 | ||
外部出力 | DP++ポート×1、VGA×1 | ||
有線LAN | Gigabit LAN ×1 | ||
無線LAN用ポート | M.2.2230,Kye E, Support WiFi/BT | ||
プリインストールOS | Windows 10 Home 64bit | ||
動作可能OS | Windows 10 Pro 64bit | ||
本体サイズ | 幅183mm、 奥行115.2mm、高さ36mm | ||
動作温度 | 0℃~50℃ | ||
ACアダプター | |||
製品保証 | 購入後1年間 センドバック保守 |
製品ポート部分画像
